オーディオMDR-CD900STのイヤーパッドを「YAXI stPad」に交換した 15年ほど使っているソニーのモニター・ヘッドホン「MDR-CD900ST」のイヤーパッドがボロボロになってしまったので交換しました。 MDR-CD900ST(以下、CD900ST)は元々プロユースを謳う製品なのでかなり雑に扱っても壊...2023.03.27オーディオ
雑記雪景色と美味しいお酒を求めて – 会津若松・東山温泉へ行ってきました すっかり季節は春ですが、ギリギリまだ冬だった2月末に旅行に行ってきました。 行き先は福島県・会津若松。候補としては箱根や越後湯沢などもありましたが、全国旅行支援施策や予定と宿の空きと睨めっこし、個人的に思い入れ(思い出)のある会津若...2023.03.23雑記
ケータイモバイルテクノロジーあるところにSnapdragonあり – Snapdragon Insiders Japan Kickoffに参加してきました 海外では2021年から活動している米Qualcommのファンコミュニティ「Snapdragon Insiders」。日本国内でも昨年以降の開始が示唆されていましたが、ついに2023年3月からスタート。これに伴い都内某所で実施されたイベント...2023.03.10ケータイ
アクセサリスマホの定位置を作りたくて – Belkin「BOOST↑CHARGE 10Wデュアルワイヤレス充電パッド」を購入 Belkinのワイヤレス充電器「BOOST↑CHARGE 10Wデュアルワイヤレス充電パッド」を購入しました。 筆者の普段使いのスマートフォンは「iPhone 14」と「Galaxy Z Flip4」の2台。加えてレビューや検証のた...2023.01.04アクセサリ
雑記2023 新年あけましておめでとうございます。……もう3日だけど。 元旦に書き上げたい記事が3日になって公開された理由は「元旦を迎えると同時に年次メンテでバラしたメインPCが、様々なトラブルにより起動しない・起動はしたけど色々おかしい」という...2023.01.03雑記
執筆記事2022年に外部メディアで公開された記事まとめ 2022年も残すところあと2日。 ここまで来ると新たに寄稿先で記事が公開されることもないので、2022年にブログ以外で書いた記事をまとめて紹介していきます。 ITmedia Mobile ...2022.12.30執筆記事
ケータイ【ベストバイガジェット2022】すべてが丁度いいiPad – iPad mini 第6世代 年末恒例、アドベントカレンダー企画の中でも人気の高い「ベストバイガジェット」の順番がまわってきました。 今年もぜろさん(@_0_zero)主催の「今年のベストバイガジェット Advent Calendar 2022」に参加しています...2022.12.24ケータイ
セールスプラ3モデルのプロコンがAmazon.co.jpに再入荷、お正月お届けで注文受付中 ニンテンドースイッチの周辺機器「Nintendo Switch Proコントローラー」のスプラトゥーン3モデルがAmazon.co.jpに再入荷、現在注文可能になっています。 Amazon.co.jpやニンテンドーの公式ストア、家電...2022.12.24セール
カメラモノクロ写真に色をつけて遊ぶ – こういうのもありかもしれない #カメクラの沼カレ2022 お散歩カメラとして購入した「RICOH GR IIIx」ですが、実際に使い始めると機動性の高さ以外にもおもしろい機能が多く便利以上に撮っていて楽しいカメラだな~と感じています。 そんなGR IIIxのおもしろい機能から「...2022.12.23カメラ
カメラGR IIIxっていう最高のお散歩カメラを買った ミラーレスはコンデジ!と力こそパワーみたいなことを言ってNikon Z 7IIだけでこの1年写真を撮ってきましたが、やっぱりレンズ交換式カメラはコンデジでないと気付いたので「RICOH GR IIIx(以下、GR IIIx)」というイケて...2022.12.23カメラ
オーディオShokz OpenRun Proは「ながら聴き」に割り切ったら最強 Shokz(旧:AfterShokz)の骨伝導方式のワイヤレスヘッドセット「OpenRun Pro」を使い始めて結構経ったので、今更な気もしますが簡単にレビューしていきます。 ShokzのOpenRun Proは2022年末時点の同...2022.12.20オーディオ
ケータイ見た目の割に中身は普通、Nothing Phone (1) レビュー イギリスのスタートアップ企業「Nothing Technology(以下、Nothing)」から今夏発売されたスマートフォン「Nothing Phone (1)」を購入、しばらく使ったのでレビューします。 Nothing Phone...2022.12.18ケータイ
PC2年半使ったThinkPad TrackPoint Keyboard IIがだいぶくたびれたので新しいものに交換した 愛用しているThinkPad TrackPoint Keyboard IIがだいぶくたびれてきたので新しいものに交換しました。 ThinkPad TrackPoint Keyboard IIはその名の通り、LenovoのThinkP...2022.12.16PC
PCSurface Go 2のジャンク品が安かったので拾ってきた 2~3週間くらい前の話になりますが、秋葉原のGENO QCPASSでマイクロソフトの2in1 PC「Surface Go2」がジャンク品としてかなり安く投げ売られていたので1台(1枚?)拾ってきました。 同店のツイート・...2022.12.09PC
アクセサリCIOのモバイルバッテリー「SMARTCOBY TRIO」が突然死→無償交換になりました CIOのモバイルバッテリー「SMARTCOBY TRIO」が突然死しました。 SMARTCOBY TRIOを購入したのは今年の夏、Amazon.co.jpのプライムデーのタイミングで、使用回数はまだ10回にも満たないくらい。あまりに...2022.12.04アクセサリ