eSIM

スポンサーリンク
ケータイ

NTTドコモのeSIMは旧プラン「シェアパック」等でも変更可能

NTTドコモが2021年9月8日から提供開始した「eSIM」。筆者も早速メインで使っている回線やノートPCの内蔵モデムに取り付けていたSIMカードをeSIMに変更して使っています。 このNTTドコモのeSIMですが、ドコモオンライン...
ケータイ

NTTドコモのeSIMの設定でハマる、eSIMプロファイルのダウンロードに必要な情報はオンラインショップ上で確認

2021年9月8日から提供が開始されたNTTドコモのeSIM。いつの間にか筆者の手元、それも普段使っているスマートフォン、タブレット、ノートPCと全てのモバイル機器がeSIMに対応していたため、モノは試しにと1回線、eSIMへの変更を行っ...
ケータイ

NTTドコモ eSIMの申込受付を本日10時からオンラインショップにてスタート

先日発表があった通り、NTTドコモは2021年9月8日からeSIMの発行・提供を開始します。 NTTドコモユーザーでSIMカードをeSIMに変更したい場合、または新規契約・他社からののりかえで「5Gギガホ」などのプランを...
ケータイ

NTTドコモ、eSIMの提供を2021年9月8日から開始

NTTドコモは2021年9月8日からeSIMの提供をスタートします。 eSIMの発行は新規契約、他社からののりかえ(MNP)、そしてeSIMへの機種変更(SIMカードからeSIMへの変更)が対象。新規契約や他社からのりかえ(MNP)...
ケータイ

ワイモバイルのeSIMを申込、既存回線のeSIM変更はワイモバイルショップのみで可能

ワイモバイルでeSIMの提供が3月17日からスタートしたので早速申し込みました。 LINEMOなどソフトバンクの今春の新プランと同時に「ワイモバイルでもeSIMの提供を開始」とアナウンスがあった時点からずっと契約中の回線をeSIMに...
ケータイ

eSIMがお試しで3GB使える IIJmioのeSIM付「Mac Fan 1月号」を購入

Apple製品の情報誌「Mac Fan」の2021年1月号(2020年11月27日発売)にIIJmioのeSIMが付録として付いてくると聞き購入してみました。 今回付録でついてくるeSIMはデータ通信専用で、3GBのデー...
スポンサーリンク