雑記雪景色と美味しいお酒を求めて – 会津若松・東山温泉へ行ってきました すっかり季節は春ですが、ギリギリまだ冬だった2月末に旅行に行ってきました。 行き先は福島県・会津若松。候補としては箱根や越後湯沢などもありましたが、全国旅行支援施策や予定と宿の空きと睨めっこし、個人的に思い入れ(思い出)のある会津若...2023.03.23雑記
雑記2023 新年あけましておめでとうございます。……もう3日だけど。 元旦に書き上げたい記事が3日になって公開された理由は「元旦を迎えると同時に年次メンテでバラしたメインPCが、様々なトラブルにより起動しない・起動はしたけど色々おかしい」という...2023.01.03雑記
雑記あまりにも眼精疲労がしんどいのでドクターエアの「3DアイマジックS」を買ってみた あまりにも眼精疲労がひどいので、ちょっと前にテレビに出てて気になっていた「ドクターエア 3DアイマジックS」を買いました。 すごく雑に言うと繰り返し使える「蒸気でホットアイマスク」みたいなもの。蒸気でホットアイマスクはなるべく常備す...2022.05.12雑記
雑記2022 新年あけましておめでとうございます。 なんというか、昔と違って「あけおめメールが~」とか「年賀状が~」みたいなイベントも年越しから間もなく大量に起こるわけでもなく、我が家は総じて「おせち、苦手なんだよね」って感じなので食で新年や正月...2022.01.02雑記
雑記2021年に買って良かったガジェット 2021年も終わりということで、今年買った中で「よかった~!」というものをピックアップしてご紹介。 割と「勢いで買う」ではなく「そういえばもう○年使ったし、そろそろ買い替えかな」的な買い物が多かった気がします。 Nikon Z...2021.12.31雑記
雑記2ヶ月ほどブログをサボっている間に公開された外部寄稿記事 前回のブログ更新から2ヶ月ほど、サッパリ書いていなかった事に気づいて驚いてます。 記事こそ更新していませんが、このブログが設置されているサーバーを移転したり、WordPress自体の色々なメンテナンスを行ったりと裏側は色々さわってい...2021.11.25雑記
雑記ドコモオンラインショップでソニー WF-1000XM4の取り扱いがスタート、今なら在庫アリ ドコモオンラインショップにて、ソニーの新型フルワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」の取り扱いがスタートしています。 WF-1000XM4は型番の通り2019年に発売になった「WF-1000XM3」の後継モデル。新たに開発された...2021.07.09雑記
雑記駅ナカでテレワーク JR東日本の「STATION BOOTH」を使ってみた JRの駅ナカに設置されている「SATATION BOOTH」を使ってみました。 STATION BOOTHはJR東日本が駅構内を中心に設置・展開する個室ブース。15分単位で利用が可能で、ブース内には電源やWi-Fi、液晶モニターなど...2021.05.28雑記
雑記2021年に欲しいもの 2021年内に購入したいなぁ…というものを書き出しておきます。 ThinkPad X1 Nano 愛用しているThinkPad X1 Carbonが2017年モデル。コロナ禍で外出頻度も下がっているのでそれで困らないと...2021.01.02雑記
雑記ガストン・ルーガ「SPLÄSH 13″」はノートPCをカジュアルに持ち運ぶのに最適なバックパック【PR】 北欧・スウェーデンのストックホルムに本社を置くガストン・ルーガからバックパック「SPLÄSH 13"」をご提供頂いたのでご紹介。 今回ご提供頂いた「SPLÄSH 13"」は製品名の通り、撥水性のある生地を使用したバックパック...2020.10.27雑記
雑記HELLO CYCLINGで東京都内からさいたま市の自宅まで帰る ここ数年、普段の移動にシェアサイクルを使うことが増えています。 主に使う場面は東京都内の移動で、山手線の2駅くらいの距離なら自分の現在地次第ですが、駅へ向かって2駅ほど移動して、さらに目的地へ向かうより、近くのポート(駐輪場)から目...2020.10.19雑記
雑記事前購入は手続きは10月20日朝10時スタート、ドコモオンラインショップで予約した「iPhone 12/12 Pro」の入荷状況をチェック 2020年10月23日に発売予定のiPhone 12・12 Pro。Apple Storeのように「到着予定日」が予め案内される場合を除き、携帯電話各社で予約した人は「自分は発売日に手に入るんだろうか」は気になるところでしょう。 そ...2020.10.19雑記
雑記2019年の筆者のモバイル環境まとめ – だいぶカバンが小さくなりました 2019年も残すところ数時間。 先週まではアドベントカレンダー参加記事として2019年の買って良かったガジェットなどを紹介してきましたが、最後に2019年末時点の普段の持ち歩きガジェットをご紹介。 一応毎年「今年終わり時点ではコレ」みた...2019.12.31雑記
雑記2019年は「荷物を小さくする」に成功した1年でした – ガジェ獣AdventCalendar 2019年も残すところ10日ほど。 「今年、何買ったかなぁ…」とか「どんな変化があったっけ」と、部屋の一角を埋めるガジェットたちを眺めながら、今回は2019年に僕の身に起きたガジェットの入れ替わりについて書いていきます。 先に結論を...2019.12.20雑記
雑記2010年と2019年の筆者のモバイル環境を振り返ってみる – 2010年代に使った携帯電話を振り返る Advent Calendar 2019 2019年もあと2週間で終わり。2010年代もあと2週間で終わり。 どちらも信じがたいのですが、今回は「2010年代に使った携帯電話を振り返る Advent Calendar 2019」という2010年代の終わりを感じる企画に乗っかって、...2019.12.17雑記