Google Pixelの最新モデル、Pixel 4・Pixel 4 XLが10月24日に発売予定です。
国内ではGoogle Storeでの購入か、唯一取り扱いを表明しているSoftBankからの購入となり、それぞれ先週16日から予約受付を開始しています。
Pixel 4・Pixel 4 XLはGoogleが製造するAndroidスマートフォンで、昨年発売し好評を博した「Pixel 3」らの後継モデル。
CPUにQualcomm Snapdragon 855、メインメモリ(RAM)は6GBを搭載するなど2019年のAndroidスマートフォンとしてはハイエンドスペック。ストレージ(ROM)は64GB、または128GBで、防水防塵性能やおさいふケータイ(FeliCa)に対応し、Pixel 3では日本向けのモデルで見送られた「eSIM」にも対応しています。
今回はこのPixel 4・Pixel 4 XLについて、SoftBankでの販売価格と毎月の料金をご紹介。これから購入予定の人は参考にしてみてください。
本体価格
機種 | 容量 | 本体価格 | トクするサポート適用時 実質負担額 |
---|---|---|---|
Google Pixel 4 |
64GB | 87,840円 (1,830円/月・48回払) |
43,920円 |
128GB | 101,760円 (2,120円/月・48回払) |
50,880円 | |
Google Pixel 4 XL |
64GB | 114,240円 (2,380円/月・48回払) |
57,120円 |
128GB | 126,720円 (2,640円/月・48回払) |
63,330円 |
注意点として、3色のカラーバリエーションのうち「オレンジ(Oh So Orange)」は64GBモデルのみの設定になっています。
128GBが欲しい場合はクリアリーホワイト、ジェットブラックからの二択です。
毎月の料金
Pixel 4・Pixel 4 XLを購入した場合の毎月の料金を試算。
料金プランは
・ウルトラギガモンスター+
・ミニモンスター(1GB未満)
とし、一年目のみの割引や家族複数台利用、固定インターネット回線とのセット割は「適用しない」金額で試算しています。
また、モデル・容量のバリエーションがあるため、最も安い「Pixel 4 64GB」を購入した場合の月額が以下の通り。128GBやPixel 4 XLを選んだ場合、ざっくり毎月300円程度ずつあがると考えておけば実際の金額から大きな差はないかな、と。
ウルトラギガモンスター+ | ミニモンスター(1GB未満利用時) | |
---|---|---|
基本料 | 1,078円 基本プラン(音声) |
|
データ定額料 | 7,150円 データプラン50GB+ |
3,300円 データプランミニ(~1GB) |
本体代金(48回払) | 1,830円 | |
トクするサポート 利用料 (不課税) |
390円 | |
月額合計 | 10,448円 | 6,598円 |
6,000円台からPixel 4を利用することが可能です。
実際にはデータ通信量を月間で1GB未満に抑えて使うのは難しいという人の方が多いでしょう。ウルトラギガモンスター+を利用して約1万円。ここに家族複数人で最大2,000円の割引や家の固定インターネット回線とのセット割の1,000円を加え、7,000~8,000円程度の利用料がPixel 4の毎月の料金になる人が多いはずです。
実は筆者もPixel 4はSoftBankで予約中。入荷のメールも届いていますが、Galaxy Note10+ SC-01Lを買ったばかりですし、Goolge Pixel 3も良品交換してもらったばかりなのでどうしたものかと悩んでいます。
Pixel 3についてブログにほとんど記事を書いていないので参考記事と作例を挙げられないのは残念ですが、暗所撮影は他のメーカーの夜景モードなどに比べ自然に撮影できるため、子供の寝顔を撮ったりするときには大活躍しています。
通話頻度の高い番号を入れているため長電話に利用することも多いのですが、本体サイズも(XLでなければ)大きくなく使い勝手も悪くありません。
GalaxyやXperia、AQUOS、もちろんiPhoneなどに比べ外観や機能の派手さには欠けますが、やはりそこはGoogle謹製スマートフォンのフラグシップモデルだけに、価格に見合った性能、体験が得られますのでオススメです。