FOMAからの契約変更をさらに値下げ。NTTドコモ、9月15日から旧機種を更に値引き。

ケータイ

iPhone 8・8 Plusの予約や店舗独自のキャンペーンなどを告知するお店はないかなぁ…と、いつも通りいくつかのショップ・量販店を見に行ったところ、9月15日から適用されるキャンペーンについて告知を行っていましたのでご紹介。

NTTドコモの、主に旧機種に対して実施されている「端末購入サポート」ですが、9月15日から「FOMAからXiへの契約変更」に対する値引き額が増額になるようです。
対象機種は「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」や「Galaxy S7 edge SC-02H」など、以前から割引対象になっている機種となります。

値引き条件として適用される「端末購入サポート」はカケホーダイプランやシンプルプラン、データパック or シェアパック(シェアオプション)への加入が必須になります。
また購入月を含む最長14ヶ月の間の「機種変更」や「解約」、指定料金プランへの変更で所定の解除料が発生するため注意が必要です。

端末購入サポートについては、以下の記事にて解説も行っていますのでこちらも是非に。

いつ解約できる?自分の番号は特価で機種変更できる?ドコモの端末購入サポートについて、なるべく親切に解説してみた
...

以下にいつも通り、機種代金や割引額、端末購入サポートの解除料の一覧をまとめました。

スポンサーリンク

iPhone 7・7 Plusの9月15日からの価格

まずはiPhoneから。
今回の値下げで、iPhone 6sよりもiPhone 7の方が、同じ32GBならiPhone 7の方が安く購入できるようになりました
※流石にもうほとんど、6sの在庫を見かけることもなくなってきましたが。

モデル容量本体価格割引額割引御価格解除料購入
iPhone 7
32GB82,296円▲76,464円5,832円38,232円こちら
128GB93,960円▲82,944円11,016円41,472円こちら
256GB105,624円▲76,464円29,160円38,232円こちら
iPhone 7 Plus
32GB96,552円▲77,112円19,440円38,556円こちら
128GB108,216円31,104円こちら
256GB119,880円42,768円こちら

Androidスマホの9月15日からの価格

続いてAndroidスマートフォン。
今月の頭から値下げされた機種に加え、安価に購入できる機種の定番になっている「Xperia X Compact SO-02J」も値下げに加わるなど、お買い得感はかなり高め。

機種割引前金額割引額割引後金額解除料購入ページ
GALAXY S7 edge SC-02H
93,960円▲88,128円5,832円44,064円こちら
V20 PRO L-01J
84,888円▲79,056円39,528円こちら
arrows NX F-01J
93,312円▲87,480円43,740円こちら
Xperia X Compact
SO-02J
63,504円▲57,672円28,836円こちら
Disneymobile on docomo
DM-01J
58,320円▲52,488円26,244円こちら

Android機種については、やはりハイエンド機種に人気が集まるのか、現時点で「Galaxy S7 edge SC-02H」と「LG V20 PRO L-01J」はドコモオンラインショップでも品薄状態が続いています。
「入荷未定」かつ「予約受付」といった表記になっている場合、だいたい予約を申し込むと一週間程度で入荷連絡が来るようですので「在庫がない」と諦めてしまうより、予約を行って待つのがオススメです。
それ以外の機種についても、エントリ-~ミドルレンジの機種で長らくドコモのラインナップとして人気の高い機種ばかりが安価に購入できるようになっているため、ハイエンド機種にこだわりはないけど最新機種に興味がある!なんて人にも十分に魅力的な値下げ・ラインナップでしょう。

家族まとめて割適用で、648円

今回の値下げ対象の機種のうち「iPhone 7 32GB」と「Androidスマートフォン全機種」について、現在実施中の割引キャンペーン「家族まとめて割」を適用することで、5,184円の割引・還元が受けられます。
こちらを適用することで、本体代金は「648円」と格安に。
丁度iPhone 8・8 Plusの予約・発売と同じくしての値引きになりますので、自分は最新機種への買い替えだけど、家族の機種が古くって…という人は、このタイミングで一緒に買い替えれば「それぞれ5,184円の割引」となり、大変お買得にもなりますので活用していきましょう。

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/family_unify_discount/

まとめ

今回の記事の内容をまとめると

  • FOMAからXiの買い替えが9月15日から大幅値引き
  • iPhone 7 32GBなら6,000円以下で購入可能
  • Androidスマホの人気機種も6,000円以下とお買得
  • 家族まとめて割適用なら、648円で購入できる機種が多数

といった感じ。

時期が時期だけに「旧機種の在庫処分」ではありますが、以前に比べると半年~一年、中には二年経過してもOSのアップデートが行われる、動作にストレスを感じない機種も増えてきているため、最新よりは価格を重視したい人には十分にオススメできる、買い替えキャンペーンになっています。

コメント