「これは鰻のミルフィーユだ…」 老舗のうなぎ屋「鰻禅」で二段重を(奢りで)食べてきた。

メシ

大袈裟なタイトルのようで、コレマジですから<鰻のミルフィーユ

海外スマートフォンの価格情報・輸入に関するノウハウまとめで今をときめく人気のブログ「そうすけブログ」の中の人ことそうすけ氏に「鰻、食べ行こう」と誘われたので、ふらふらと鰻を食べに行ってきました。
今回行ったのは「鰻禅」というお店。スカイツリーから徒歩5分ほどの場所にあります。

こちらの鰻禅さん、食べログでも評価が4.05と高評価になっています。

鰻禅 (うなぜん) - 本所吾妻橋/うなぎ | 食べログ
...

ちなみにスカイツリーといえば先日紹介した「カービィカフェ」も現在開催中です。

始発でもギリギリ!! 話題沸騰のカービィカフェ@東京へ行ってきた
...

カービィカフェの入店までかなりある場合、ふらっと外に出て鰻禅さんに鰻を食べに行くのもありかもしれません。

以下、飯テロを含む写真レポートです。

お店

DSC_0115

浅草通りに面しており、スカイツリー方面から歩いて行くとすぐに見つかります。
開店時間は午前11時から。日によっては開店前から列ができていることもあるそうです。
幸いにも今回は列はなく、僕らが一番乗り。
のぼりは開店前から出ていましたが、風の強い日やあまり早くに行くと出ていない可能性も。そうするとちょっとわかりづらいかもしれません。

最寄り駅は都営浅草線の本吾妻橋駅。
A4出口から出たらまっすぐ、信号を一つ渡ったらすぐに左手にあります。
スカイツリー・ソラマチに行く予定がなければ本吾妻橋駅から向かった方がいいでしょう。

メニュー

DSC_0114

「御献立」を青色のマーカーで塗っているあたり只者ではなさそうです。
メニューは鰻屋らしく、うな重のみ。どれを頼んでもきも吸が付いてきます。きも吸、本当に美味しいですよね。

今回は一番上の「二段重」を注文。
というか、今回はそうすけ氏の奢りです。これが今をときめくトップブロガーの懐か…。

前菜とビールでうな重を待つ

DSC_0105

真夏が帰ってきたような暑さにへとへとになっていたので、キンキンに冷えたビールを注文。
瓶ビールを午前中からグラスに注いで飲む、最高に罪深い感じがします。

前菜として、最初にお漬け物と肝佃煮、兜煮が出てきます。これがまた、ビールに合うんですね。最高。
チビチビと食べていましたが女将さんから「鰻が出てきたら味がわからなくなるから、先に食べちゃいな」とオススメされたので、ぐいぐいビールを飲みながら、メインのうな重が出てくる前に食べきってしまいましょう。

DSC_0107

さらに、うな重が出てくる前にひれ巻を頂きました。
鰻禅さんですが、注文が入ってから大将が鰻を捌き焼いていくためどうしても待ち時間が出てきます。
このひれ巻も今捌いている鰻から作られたものなのでしょう。焼き目の苦さ、タレの甘さでさらにビールがすすみます。

鰻のミルフィーユ

DSC_0108

これが…6,500円の…二段重…!!!!
しっかりとついた焼き目とは対照的に、鰻の身がふっくらとしているのが写真でもわかるはずです。
今回は二段重なので、この鰻の下のご飯の中にも同じ鰻がぎっしりと敷き詰められています。

写真を見ているだけでも思い出して、胃がこの鰻重を今すぐに食べたいと叫び始めます。
このエントリを書きながら、僕の口の中も涎が止めどなくあふれ出してきます。あー、また行きたい。

DSC_0111

う、鰻のミルフィーユや!!!
ご飯はふっくらと炊きあげられ、鰻は箸を入れただけでほろほろと崩れ口の中で旨味が溶け出す!!4層に積み上げられた二段重、これはまさに鰻のミルフィーユ!!
これだけ重厚ながら胃が重たいと受け付けないなんてことはない、まるで上品なスイーツのようだ!!

何を言っているかわかりませんが、まさにこんな感じでした…。ヤバい、マジでヤバい。
巷では肉のスカイツリーというパワーワードも流行っているけれど、そういうインパクトとは違う、気品高い一食とはこういうものを言うのか…。

ちなみに女将さんからは「箸をぐいっと差し込んで、下に入っている鰻まで一気に掴んで食べるのが一番うまい」と言われましたので、ガツガツと胃に入れていきました。
本当にクチの中で溶けていく鰻はしつこさはなく、キリっとした味付けのタレも相まってご飯もどんどん進みます。
あまりにも美味しすぎて、そしてしつこくもないため、箸を休めることなく、山椒をかけるということも忘れ完食です。

DSC_0113

…あー、うまかった。食の極楽というのは、こういうこと言うのか…。

そうすけブログはこちら

sosukeblog

そうすけブログ.com
...

海外スマートフォンの最新価格情報がぎっしり詰まってます。
国内でもSIMフリースマートフォンを購入するという人が増えてきていますが、まだまだラインナップが充実したとは言いきれません。特に高性能なモデルやデュアルSIM対応のモデルは海外でしか買えないモノも多く「欲しい機能を求めると結局キャリアで買わないといけない」とか「海外旅行前に好みのSIMフリーモデルを買っておきたい」なんてこともあるでしょう。
そうすけブログでは海外通販サイトで販売されている最新のSIMフリースマートフォンの価格や購入方法が毎日のように更新されています。もちろん、そうすけ氏自ら色々な機種を購入してレビューも書かれており「自分に合ったSIMフリースマホ」や「気になるあの機種」について知るには是非チェックしておきたいブログです。
もちろん、スマホの便利な使い方、オススメの周辺機器情報も充実しており、モバイル系・ガジェット系のブログとして今、かなり熱い感じです。

そうすけ、鰻ご馳走様でした!