ライフスタイル快適なデスク環境に必須かも FlexiSpotの電動昇降デスク「E7」を組み立て、動作をチェック 昨年夏に家族構成が変わりそれに伴い部屋割りを変更したり、外へ取材へ行く頻度も減って自宅デスクに向かっている時間も長くなるなど「もうちょっと机をどうにかしたいな~」とか「電動昇降デスクってどうなんだろう」と気になっていたところ、試供品として...2021.04.18ライフスタイル
ライフスタイル今なら本体無料!「まもサーチ2」を子供の帰宅確認のために入手、セットアップ IoTBank製のGPS端末「まもサーチ2」が先着2万名に無償提供される「WITHコロナ新生活子ども見守り支援キャンペーン」が実施されているので、丁度使い道もあったのでもらってみました。 まもサーチ2はソフトバンク回線を利用するGP...2021.01.24ライフスタイル
ライフスタイルホットティーが気軽に楽しめる H&F BELXのタンブラーが超便利 寒い日が続いているので家で暖かいお茶を飲むことが増えています。 急須やポットは前の引っ越しの際にどこかに閉まってしまい、探すのも面倒なので「適当なマグカップ×ティーバッグ」の組み合わせで飲んでいたのですが、最近プレゼントでもらった「...2021.01.07ライフスタイル
ライフスタイル7インチタブを買うのはもうやめよう – 読書用にKindle Paperwhiteを購入 年明け早々に、適当な読書用に使っていた7インチ~8インチ程度の安価なタブレットを手放し、Kindle Paperwhiteを購入しました。 電子書籍のサービスとして一番利用されている、または認知されているKindleですが、専用の...2017.01.15ライフスタイル
ライフスタイル長年憧れていたL字デスクを自宅での作業効率改善に期待して購入してみた タイトルのままですが「L字デスク」を自宅に導入しました。 最初に勤めた会社で、ひよっこにも関わらずL字デスクをあてがってもらい、すげー便利だなー!!!とか思っていたんですが、当時の住まいも、その後の住まいも決して広くはなかったり、日本人な...2015.05.02ライフスタイル