NTTドコモの新料金「ahamo(アハモ)」発表 20GBで2,980円・準通話定額つきの格安料金で2021年3月からスタート

ケータイ

NTTドコモの新料金サブブランドahamo(アハモ)」が2020年12月3日、発表されました。

ahamoの魅力は噂されていた通り「月額2,980円で20GB、5分以内の国内通話定額セット」という、NTTドコモの現行料金プランから大きく値下げされた通信料です。

正式なサービス受付は2021年3月以降とまだ先の話になりますが、現時点での発表内容をまとめました。

ahamo(アハモ)の料金・サービス内容

まずはahamoの料金とサービス内容から。

ahamo(アハモ)の料金・サービス内容
基本使用料 2,980円
データ容量 20GB
(追加データ容量はは500円/1GB)
(上限超過時は1Mbpsに制限)
通話料 5分以内の国内通話が無料
(5分超過時は20円/30秒)
2年(等)の縛り なし

2,980円の基本使用料内で月間に利用できるデータ量は20GB、さらに5分以内の国内通話は何度利用しても無料と、Y!mobileやUQ mobileなどに近い内容です。

上記に加えオプションサービスとして「かけ放題オプション」も月額1,000円で提供される予定。通話が多い人でも、合計で3,980円で利用できるため、かなり通信料を抑えられるサービス内容といえます。

また、上記の料金1つで4Gと5Gの両方が利用可能。別途5G利用にあたりオプションサービスの加入が必須といったこともありません。

もちろん2年縛りもなし。契約してみて20GBじゃ足りなかったりしたときは、また元の会社にサクッと戻ったりもできます。(手続きは面倒ですが)

ドコモ系サービスへの対応状況

NTTドコモといえばdポイントやd払いなどの決済サービスやdアニメストアやdマガジンなど、魅力的なドコモサービスが多数用意されているのが特徴です。

これらのサービスの一部はahamoでも継続して利用可能とのこと。
現在利用中のdアカウントも引き継げる予定とのことですが、具体的にどのサービスをどのようにして引き継げるか、引き継げないかは今後詳細が発表されます。

ahamo(アハモ)の申込方法

ahamoの申込はオンライン受付のみ。現時点では公式オンラインショップの「ahamoオンラインショップ」の利用や、専用アプリ「ahamoアプリ(仮称)」からのみとなり、ドコモショップなどの実店舗での受付は行われません。

オンライン受付に絞るため、契約事務手数料も無料を予定しています。

申込開始は2021年3月を予定していますが、本日2020年12月3日からは「先行エントリー受付」も実施。
専用サイトからエントリーを行い、正式受付開始後にahamoの申込を行うことでdポイント3,000ポイントがもらえます。

NTTドコモからahamo(アハモ)への乗りかえについて

例えばauやSoftBank、MVNO各社からahamoへの乗りかえは会社が変わるので、通常通りに契約中のプランや割引に応じたプラン解除料(違約金)や手数料が発生します。

では、現在NTTドコモを契約していてahamoへ乗りかえる場合はどうなるか。

現時点ではNTTドコモの既存プランからahamoへの変更は各種手数料などが無料になる予定です。

サービススタート時点では、NTTドコモでMNP予約番号の取得など乗りかえ手続きが必要になるそうですが、将来的にはMy docomoでの料金プラン変更のように、NTTドコモユーザーであれば簡単にahamoへの乗りかえ手続きが行えるようにもなる予定。

NTTドコモとahamo(アハモ)の違いについて

ahamoはNTTドコモのオンライン特化の新料金プランで、電波などは当たり前ですがNTTドコモのものを利用したサービスです。
上に書いた通り乗りかえ手続きも簡素化される予定があるなど、NTTドコモユーザーであればあまり気負うことなく選ぶことができる新料金プランです。

しかしながら、NTTドコモとahamoには「オンラインでしか受付ができない」以外にもいくつかの違いがあります。

キャリアメールの提供がない

ahamoでは「~@docomo.ne.jp」のメールアドレス、俗に言うキャリアメールの提供がありません。
現時点では有料オプションサービスとしての提供も予定されていないため、キャリアメールアドレスが必須の人は乗りかえの際に注意が必要です。

国際ローミング可能なエリアが少ない

NTTドコモの国際ローミングは200以上の国・地域で利用できますが、ahamoでは現時点で82の国・地域のみで国際ローミングの利用が可能です。
海外渡航の予定がある場合、国際ローミングが可能かどうかはチェックしておかないと現地に着いてから繋がらず大変不便するはずなのでご注意を。

契約可能な年齢が20歳以上に限定される

ahamoを契約できる契約者は「20歳以上」に限定されます。

もし未成年者が契約したい場合は両親など20歳以上の家族名義で契約し、利用者登録で未成年者の名義を登録すればOK。
また、利用者が成人した後に契約名義を変更することも可能になる予定です。

ファミリー割引などにahamoは入れない

NTTドコモの「ファミリー割引」「みんなドコモ割」にahamoの契約回線はカウントされません。

今後要望があれば…とカウント対象になる可能性もあるそうですが、現時点では「カウント対象外」となります。

そのため、ahamoに変更した回線との通話は家族間通話無料の対象外になり、みんなドコモ割の回線数カウントにも含まれないため、NTTドコモ側の契約で残る電話番号の料金があがってしまう可能性があります。

端末ラインナップは「今後に期待」

今回発表になったのはahamoの料金・サービスのみ。

気になる端末ラインナップは今後発表が予定されているとのこと。
NTTドコモと同一機種を取り扱うのか、ahamoだけの機種が出てくるのか、それとも市場で販売されているSIMフリー端末を売るだけになるのかなどは不明。

「若者向け」もahamoのターゲットらしいので、定番機種に加えカラーリングや機能で差別化した機種が多数出てくることに期待。

【追記】SNSで見かけた色々な疑問への回答(独自調査)

TwitterなどSNSで「こういうケースはどうなるんだ」と質問されたので、確認を取って現段階で回答が得られたモノや、筆者の経験上「多分こうなるんだろう」というものを以下にまとめました。

「ケータイ補償サービス」はどうなる?

全損や水没、盗難紛失でも最短で当日中に同一機種や同等機種が手元に届く「ケータイ補償サービス」(旧:ケータイ補償お届けサービス)

「ahamoはドコモの新料金なら、今のケータイ補償サービスは継続できるの?」という質問に対して、現時点では「ahamoへ変更した時点で解約になる」とのこと。

2021年5月以降、MNP手続きを不要として料金プラン変更のようにNTTドコモ⇔ahamoでプランの行き来ができるようになる際に、それまで契約していたケータイ補償サービスが継続できるようにすることも検討中とのこと。

ahamoで「ケータイ補償サービス」に加入できる?

発表会でもahamoはNTTドコモとは別の機種ラインナップを用意することが明らかになっていますが、それら「ahamo向け機種」の購入時にも何かしらの保証サービスは用意される予定があるそうです。

保証サービスの内容がケータイ補償サービスと同等になるかは現時点では不明。機種の発表時には同時に案内出来るはず…とのこと。

ahamoへの変更時「2台目プラス」や「データプラス」はどうなる?

同一名義で2台以上、ドコモのスマートフォンやタブレットを利用する場合、2台目を安価に「1台目の子回線」として利用できる「2台目プラス」「データプラス」。

これはahamoに変更した時点でセット割引が解除されます。
また、ahamoには「2,980円の音声プラン」しか用意がないため、ahamoで2台目プラスやデータプラスを組んで2台目を安価に利用することはできません。

もし2台目も安価に利用したい場合は
 1) 2台目のデータ契約を音声契約に変更(ドコモショップ or 電話窓口)
 2) ahamoのオンライン手続きで、NTTドコモ→ahamoに変更
という流れになります。

「ドコモ光」とのセット割はahamoにある?

ありません。

上に書いたようにファミリー割引やみんなドコモ割のカウント対象外であり、またそれらの割引を適用もできません。
「家族何人以上で…」とか「光回線とセットで…」という、わかりづらい割引・価格設定を完全に廃し、シンプルに「2,980円!20GB使える!通話も5分までなら無料!」がahamoの売りなので、現時点でドコモ光とのセット割引は予定されていないとのこと。


NTTドコモの値下げが連日報道される中、遂に発表になったNTTドコモの新料金は「オンライン特化」と「2,980円で20GB・さらに準通話定額つき」とかなりインパクトのある内容でした。

正式サービス開始は2021年3月と、まだ少し先ですがかなり楽しみ。
これに続けと他社がどんな料金プラン・サービスを展開してくるかなど、しばらく目を離せません。

https://www.ahamobile.jp/