【1/18~】NTTドコモ、iPhone 8・8 Plusの契約変更時の割引を増額。割引は端末購入サポートから月々サポートへ変更になるも、8 64GBで実質負担は1万円に。

ケータイ

1月18日からNTTドコモのiPhone 8・8 Plusの「FOMAからの機種変更」こと「契約変更」で購入した場合に適用される割引が端末購入サポートから月々サポートに変更され、割引総額が増額されます。
増額後の月々サポート適用で、iPhone 8 64GBの実質負担額は約1万円と17日までの約半額になるなど、割安感はかなり増しているものの、2年間使い続けなければ割引のすべてを受け切ることはできないため「しっかり2年は使う」と考えている人は18日以降の購入を。そうでなく、分割購入はせず、一括払いを安価に済ませてしまいたい!と考えている人は17日迄の購入がオススメです。

以下、1月18日からの価格です。

1月18日からの価格

機種 容量 本体価格 割引額 割引後価格
iPhone 8
64GB 88,776円
(3,699円/月)
▲78,408円
(▲3,267円/月)
10,368円
(432円/月)
256GB 106,920円
(4,455円/月)
28,512円
(1,188円/月)
iPhone 8 Plus
64GB 100,440円
(4,185円/月)
22,032円
(918円/月)
256GB 118,584円
(4,941円/月)
40,176円
(1,674円/月)

iPhone 8 64GBを購入する

iPhone 8 256GBを購入する

iPhone 8 Plus 64GBを購入する

iPhone 8 Plus 256GBを購入する


iPhoneの象徴とも言える丸いホームボタンが付いた最後のiPhoneとなる(かもしれない)iPhone 8。
とくにスマートフォン初心者にとって、ボタンを押せばホーム画面に戻る操作性のわかりやすさから、根強い人気を誇る機種であることは間違いありません。
ドコモオンラインショップを始め、2018年モデルのiPhone発売以降は欠品が続くことも多く、先日iPhone 8 64GBが再入荷した際には各所で話題になるなど「iPhone 8が欲しい」と考えている人は多いため、今回の値下げで購入をしたいと少しでも考えるのであれば早めに購入がオススメです。


▼1月18日からのその他機種の値下げ情報は、以下でご紹介中。

【1/18~】機種変更でも648円!ジョジョスマホ、最終処分の投げ売りへ。
2017-2018冬春モデルの目玉として、久々にコラボ商品として登場したジョジョスマホこと「JOJO L-02K」。アニメも昨秋からJOJO L-02Kでフィーチャーされている「第五部」が放送中で、これまでに放送された第一部~第四部まで同様...
【1/18~】GoogleのVR「Daydream」にも対応。NTTドコモの「V30+ L-01K」の割引が増額。1.6万円で購入可能。
NTTドコモの2017-2018冬春モデル「V30+ L-01K」が1月18日から値下げです。対象オーダーはのりかえや契約変更だけでなく、機種変更も対象。端末購入サポートによる割引後の本体価格は約1.6万円。V30+ L-01KはCPUにS...
【1/18~】2画面変態スマホが最終処分で648円。NTTドコモ「M Z-01K」を機種変更でも値下げへ。
NTTドコモの2017-2018冬春モデルの中でも異彩を放った2画面スマホ「M Z-01K」が1月18日から端末購入サポートの割引額が増額。従来月々サポートで2年間の実質負担で安価機種として扱われていましたが、こちらも端末購入サポートの対象...
【1/18~】NTTドコモ、2018夏モデルAndroidの割引を増額。新規契約の割引は端末購入サポートから月々サポートへ変更。
NTTドコモの2018夏モデルの割引について、1月18日から「新規契約」と「機種変更」で購入した場合に割引額や適用される割引サービスが変更されます。新規契約は2年分の割引を前倒して購入時に本体代金から割り引く「端末購入サポート」から「月々サ...