【12/1~】NTTドコモ、2018夏モデルAndroidの新規・のりかえを「端末購入サポート」の対象に追加。

ケータイ

既にケータイWatchなどが報じている通り、NTTドコモは12月1日から、2018夏モデルのAndroidスマートフォンに適用される割引を月々サポートから「端末購入サポート」に変更します。
割引が変更になるのは「新規契約」「他社からののりかえ」の場合で、機種変更については現在と同じ月々サポートによる毎月の割引が継続して適用されます。一部機種については、機種変更時の月々サポートが増額されるなど、機種変更でもお買得に購入できるようになる模様。
既報を元に当ブログでも実店舗などに確認を行いましたので、12月1日からの価格について以下でご紹介。

スポンサーリンク

12月1日からの価格

12月1日からの価格は以下の通り。
端末購入サポートの割引額は、11月30日まで適用されている月々サポートと同額となるため機種代金の負担額としては変わりませんが、10万円を超える機種も10万円を下回ることで分割審査が緩和されるなど、購入の敷居はだいぶ下がり買いやすくなります。

機種オーダー本体価格端末購入サポート割引後価格解除料購入・予約
Galaxy S9 SC-02K
MNP
新規契約
99,792円▲84,240円15,552円
(648円/月)
42,120円購入する
Galaxy S9+ SC-03K
MNP111,456円▲73,872円37,584円
(1,566円/月)
36,936円購入する
新規契約▲57,024円54,432円
(2,268円/月)
28,512円
Xperia XZ2 SO-03K
MNP94,608円▲73,872円20,736円
(864円/月)
36,936円購入する
新規契約▲57,024円37,584円
(1,566/月)
28,512円
Xperia XZ2 Premium SO-04K
MNP112,752円▲72,576円40,176円
(1,674円/月)
36,288円購入する
新規契約▲55,728円57,024円
(2,376/月)
27,864円
Xperia XZ2 Compact SO-05K
MNP79,056円▲63,504円15,552円
(648円/月)
31,752円購入する
新規契約▲57,024円22,032円
(918円/月)
28,512円
AQUOS R2 SH-03K
MNP95,904円▲73,872円22,032円
(918円/月)
36,936円購入する
新規契約▲57,024円38,880円
(1,620円/月)
28,512円
HUAWEI P20 Pro HW-01K
MNP103,680円▲88,128円15,552円
(648円/月)
44,064円購入する
新規契約▲79,704円23,976円
(999/月)
39,852

Xperia XZ2 Compactは機種変更で月々サポートが増額

一部ではXperia XZ2 Compact SO-05Kについて、機種変更でも端末購入サポート対象になると報じられていますが、正しくは月々サポートの増額に留まる模様です。
以下、12月1日からのXperia XZ2 Comapct SO-05Kの月々サポート割引額・実質負担額です。

機種オーダー本体価格月々サポート実質負担購入
Xperia XZ2 Compact SO-05K
機種変更
契約変更
79,056円
(3,294/月)
▲57,024円
(▲2,376円/月)
22,032円
(918円/月)
購入する

好評の家族まとめて割・オンラインショップ限定特典は継続

ドコモショップや家電量販店で、対象期間中に2台以上の購入を行うことで5.184円の割引・還元が受けられる「家族まとめて割」も12月1日以降、継続するとのこと。

また、ドコモオンラインショップで家族まとめて割の代わりに実施されている「オンラインショップ限定特典」については「10th Anniversary キャンペーン」にリニューアルし、のりかえ・新規に加え、機種変更(契約変更含む)で購入する場合でも本体代金から5,184円の割引が受けられるようになります。
(代わりに、dポイント5,184pt還元は終了)


毎年、11月~12月に旧モデルの端末購入サポート入りが恒例行事になってきました。
何気にGalaxy S9 SC-02Kは新規契約時の割引が増額された上で端末購入サポート対象に変更されており、高性能モデルを安価に購入できるチャンスにもなっています。

コメント