NTTドコモ、一部モデルの新規契約の特価は5月31日まで。6月からのキャンペーン情報まとめ。

ケータイ

当ブログでもこの半年間、かなり頑張って紹介してきたNTTドコモの2016-2017 冬春モデルの特価。
4月3日以降は機種変更における端末購入サポート適用が終わり、現在は「新規契約」に対して、端末購入サポートを適用し特価購入できるようになっていますが、これも5月31日で終了とのことです。
その他にも、iPhone 6sシリーズも新規契約で適用される割引が端末購入サポートから月々サポートに改められます。

以下、現在値引きされて安価に購入できる機種と、それ以降の価格についてをまとめました。

スポンサーリンク

5月31日まで、新規契約が安い機種

6月1日以降は以下の機種ついて、割引が「その場から値引く端末購入サポート」ではなく「二年間同一機種を使い続ける場合に月々割引が適用される月々サポート」に変更されます。
元に戻った、とも言えますが、割と高性能な機種が一括0円~で購入できる大変お得なキャンペーンになっていたことを考えると惜しい気持ちになりますね。

2016-2017 冬春モデル
機種5月31日までの一括価格6月1日からの価格
(実質負担)
Xperia XZ SO-01J
15,552円81,648円
(15,552円)
Xperia X Compact SO-02J
15,552円63,504円
(15,552円)
V20 PRO L-01J
15,552円84,888円
(15,552円)
arrows NX F-01J
15,552円93,312円
(15,552円)
DisneyMobile on docomo
DM-01J
15,552円58,320円
(15,552円)

Androidスマートフォンは上記5機種の新規契約が端末購入サポートから月々サポートに改められます。
高性能機種で安価なものを…となると「Galaxy S7 edge SC-02H」など、2016夏モデルは新規契約での端末購入サポートが6月1日以降も継続されるため、そちらを検討してもいいかもしれません。

なお、既に2017夏モデルは発表済。他社からののりかえ(MNP)の場合、実質負担も安価に設定されているため、のりかえでの購入を検討している場合、一括が安価な2016夏・2016-2017冬春モデルよりは新モデルを購入した方がお得かも。

NTTドコモ 2017年夏モデルを発表。事前予約も本日よりスタート。
...
iPhone 6s
機種容量5月31日までの一括価格6月1日からの価格
(実質負担)
32GB15,552円69,984円
(15,552円)
64GB99,792円
(15,552円)
128GB27,864円99,792円
(27,864円)
iPhone 6s Plus
16GB15,552円99,792円
(15,552円)
32GB27,864円81,648円
(27,864円)
64GB27,864円99,792円
(27,864円)
128GB40,176円99,792円
(40,176円)

続いてiPhone。
iPhone 6s 16GBだけは新規契約でも端末購入サポートの適用が継続されますが、そもそもiPhone 7発売時に販売終了機種になっているため、見つけるのは少し難しいかも。

家族まとめて割は6月1日~8月31日の期間で実施

同一ファミリー割引・シェアグループ内で、期間中に2台以上の購入で本体代金の割引や月額利用料の割引(還元)が受けられる「家族まとめて割」は6月以降も継続。
ただし、同時購入をカウントする期間は6月1日~8月31日となり、5月31日までの購入分はカウントされないので注意が必要。

また、今夏モデルとして登場した「docomo with」の対象機種である「Galaxy Feel SC-04J」と「arrows Be F-05J」の2機種は家族まとめて割の割引対象になりません。
例えば、Galaxy Feel SC-04JとXperia XZs SO-03Jを購入した場合、Xperia XZs SO-03Jだけが割引・還元を受けることができます。

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/family_unify_discount/

Go!Go! iPad割は6月末までに延長

iPadの購入で月々サポートが最大10,368円(432円/月)増額される「Go!Go!iPad割」の実施期間が6月末まで延長。
6月中に新型のiPad Proが発表されるという噂もあり、なんとも購入を踏み切るには難しいところですが、性能よりも価格や維持費を重視したい場合、このキャンペーンが適用できるうちに旧モデル(現行モデル)を購入した方が安く済む可能性があります。

iPad | NTTドコモ
iPad(第10世代)、12.9インチiPad Pro(第6世代)、11インチiPad Pro(第4世代)、iPad Air(第5世代)、iPad mini(第6世代)、iPad(第9世代)、11インチiPad Pro(第3世代)、12.9インチiPad Pro(第5世代)、iPad Air(第4世代)、iPad(第8...

ドコモのご家族紹介キャンペーン

現在実施中の「ドコモの家族紹介キャンペーン」についても、期間が8月31日までに延長。
家族まとめて割と違い、5月分のエントリーも8月末まで有効になっています。

ドコモのご家族紹介キャンペーンは、家族の新規契約・他社からののりかえ(MNP)に対して、契約の翌月以降に10,000円分のdポイントがもらえるキャンペーン。
シンプルプラン・docomo with・ウルトラシェアパック30と、ドコモにまとめた方が安くなる家族がいる場合は是非利用したいキャンペーンです。

301 Moved Permanently

まとめ

以上、今日まで、そして明日からのドコモの割引・キャンペーンのご紹介でした。