ケータイeSIMがお試しで3GB使える IIJmioのeSIM付「Mac Fan 1月号」を購入 Apple製品の情報誌「Mac Fan」の2021年1月号(2020年11月27日発売)にIIJmioのeSIMが付録として付いてくると聞き購入してみました。 今回付録でついてくるeSIMはデータ通信専用で、3GBのデー...2020.12.01ケータイ
ケータイそろそろau回線が満期を迎えるのでUQ mobileへの乗り換えを検討してみた たまには自分のスマホの料金ネタ。 かれこれ数か月、ずっと考えている話なので備忘録も兼ねて記事にしておきます。 多分似たような状態の人も多いでしょうし、自分自身結構聞かれることも多い話なので。 現在の使用状況を書き出してみる...2016.10.31ケータイ
執筆記事【モバレコ】FREETEL MUSASHIを購入したら設定・確認しておきたい6個のポイント モバレコ様にて先日執筆を報告した記事の続編が公開されました。 今回は設定編として、SIMカードの取り付けからAPN設定、そしてちょっとした小技程度に設定しておくと便利になるTipsを書いています。 FREETEL M...2016.04.20執筆記事
ケータイ“格安SIM”とか“格安スマホ”とか”SIMフリースマホ”って、結局どんなもの? 2015年、特に賑わったのはiPhoneやXperiaの新モデル、携帯電話各社(MNO)のサービスよりも「格安SIM」「格安スマホ」「SIMフリースマホ」といった、新興勢力ではないでしょうか。 『なんで今更そんな話題を書いているの?』とい...2016.01.06ケータイ
ケータイ月々は1,593円から!! ZenFone 2 Laserを楽天モバイルで買った場合の毎月の料金を確認! ASUS ZenFone 2 Laserですが、数あるMVNO(格安SIM・スマホ)の中でも唯一「楽天モバイル」が取扱をしています。 家電量販店や通販サイトで本体のみを購入し、自分に見合った通信会社・料金プランで利用できるのもSIMフリー...2015.08.13ケータイ