ウェアラブルエントリーモデルのフィットネストラッカー、Galaxy Fit eを購入 Samsung製のフィットネストラッカー「Galaxy Fit e SM-R375」を購入しました。 ウェアラブルデバイスのスタンダードといえば腕時計型、それもApple Watchのようなものを思い浮かべますが、38mm/40mm... 2020.08.21ウェアラブルレビュー
周辺機器MISFIT RAYのバッテリーを交換。電池の入手難易度は高めなので注意。 愛用している活動量計、MISFIT RAYのバッテリーを交換しました。 MISFIT RAYは「充電不要」が売りで、約8gしかない本体重量とあわせ「つけっぱなし」で利用できるのが特に気に入っており、自室に籠もりがち・生活リズム... 2018.02.12周辺機器
キャンペーン6月30日まで。ノジマでドコモのムーヴバンド3が無料で手に入る!! ドコモとその子会社であるドコモ・ヘルスケア株式会社が提供する「dヘルスケア」 こちらに対応した活動量計の最新モデル「ムーヴバンド3」が、ノジマで無料でもらえるキャンペーンが6月30日まで実施されています。 対象店舗は全国なのか、... 2016.06.21キャンペーン