確定情報でないものを書くのは当ブログのスタンスとしてあまり好きではないんですが、いつも通り月末キャンペーンや来月からのお買得情報をあちこちに聞いてまわっていたところ、複数のお店で似たような話があったのでご紹介。
10月以降、auへのりかえて購入する際の割引条件が今までよりも厳しくなる、という噂。
分割48回が奨励金の払い出し条件
上記は家電量販店で見かけたau iPhone 8の特価を告知するPOP。
値引きの内訳に「特別値引き」とありますが、この値引きはauの公式サイトに掲載されていない店舗独自に設けた値引きキャンペーンとなっています。
この特別値引きですが
・特定の機種を
・特定の買い方で
・特定のプランに加入すると
・○○円、値引きしていいですよ
という条件で、携帯電話会社から取扱店(代理店)に対して値引き予算が組まれており、それを原資に店舗毎の値引きを行っています。
ちょっと携帯電話に詳しい人だと「奨励金」や「インセンティブ(インセ)」などと呼ばれている割引・値引きがコレに該当します。
(以下、奨励金で統一しますね)
複数の店舗で話を聞く限り、10月以降は他社からauにのりかえた際に、本体代金の値引きに充当できた奨励金について、携帯電話会社から取扱店(代理店)への支払い条件に「48回払いで本体を購入した場合」でないと支払われないようになる、とのこと。
そもそも奨励金は
・指定された機種や買い方で販売
・一旦、販売店(取扱店)で値引きを行って
・月末等、指定期間で販売した台数を集計して(締めて)
・後日携帯電話会社から支払われる
という仕組みになっているため、販売店(取扱店)は「後から入ってくる奨励金を頼りに値引きを行う」ようになっています。
例えば、最初から100万円を値引き原資としてもらって、販売店毎に目標台数に足りない台数分で割って1台あたりの値引き額を勝手に調整していいものではなく、支払い条件を満たした場合に1台あたり○円というカタチで支払われるわけですね。
勝手に浮いた分、自分のお店・会社の懐に入れていいものではありません。
もちろん、1台売る毎に、例えば2万円支払われるところ、1万円しか値引きしないでおいて浮いた1万円を利益にする、という事は可能ですが
つまり、この噂が本当ならば、10月以降はauにのりかえを条件に安価に購入できるキャンペーンは、9月時点よりも機種の選択肢が狭まったり「一括○円」という表記のものが減る可能性がある、ということです。
噂が本当だった場合の、割引価格はどうなるか
奨励金とは別に、新しく機種を購入した際に割り引かれるキャンペーンは多数存在します。
先日、当ブログでもauの値下げ情報としてご紹介した以下の記事でも適用される割引キャンペーンの「Android MNP au購入サポート」のように、auのホームページで告知をしているような割引キャンペーンについては、今の時点で分割払いでないと割り引きません、といった制限は設けられいません。
上に参考として載せたiPhone 8の特価キャンペーンを例に、割引の内訳と、噂が本当だった場合の今後の割引キャンペーンと価格について考察したものが以下です。
本体価格 | 91,440円 | ||
---|---|---|---|
au購入サポート | ▲48,600円 | ||
特別値引き | 奨励金A | ▲10,000円 | ▲42,839円 |
奨励金B | ▲10,000円 | ||
奨励金C | ▲20,000円 | ||
店舗値引き | ▲2,839円 |
店舗独自値引きはいくつかの奨励金などを組み合わせ、総額で表示している場合があります。
赤字の値引きは分割払いを条件としていないもの、黒字の値引きは分割払いを条件としていると仮定すると、上記の場合は合計3万円が10月以降、本体を一括購入する場合の値引きには使えなくなるため
・一括3万円で購入する
・3万円を48回払いで購入し、3万円はポイントや商品券、現金などで還元される
の二択となるわけです。
実質的には分割で購入しても、割引の総額が従来と変わらなければ損はありませんが
・少額でも分割審査に通らない可能性はある
といったデメリットも存在するため、人によっては購入の敷居があがる可能性はあります。
もちろん、割引額の大きな購入サポートのおかげで、分割に通らない、分割は嫌だ!等々、一括で購入しても「分割払いが条件の奨励金による割引額がそこまで大きくない」のであれば、一括購入時のキャンペーン価格はそこまで高額ではないため、それでも「普通に買うより安いよね」と妥協できるかもしれません。
ただ、今後こうした大幅に値引く購入サポートにも48回払いが適用条件に含まれる可能性もありますし、年末~年度末など奨励金の金額が通常時の倍以上に膨れあがるタイミングだと、今までに比べて「のりかえで一括で安く購入できる」というのもあまり見かけなくなってくるかもしれません。
何度も言いますが、今回の話はあくまでも【噂】です。
奨励金は買う側からすれば見えないキャンペーンですし、販売をしている側も「自分たちのお店だけ」なのか「取扱店全部で実施」なのかわからない存在なので、48回払いを奨励金・割引の条件に含むようになるのが「特定の販路だけ」かもしれません。
【噂】なので、もちろん10月1日以降、またいくつかの店舗を巡って特価の打ち出しに変化がないかは追ってチェックしていく予定ですが、もし直近で買い替えを検討している人は、この土日で思い切って購入してしまった方がお買得かもしれません。