本サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています

左手・手のひらを骨折

もうタイトルのまんまですが、左手の手のひらを骨折しました。

時系列を追って書いていくと
 6/26 自転車で転倒(というか前宙)し負傷
 6/27 ひと晩経っても痛みがひかないので整形外科を受診、X線で骨折と診断、シーネ固定
 7/4 1週間経過、症状がよくならないのでMRI受診を勧められる
 7/6 提携先病院でMRI受診
 7/7 MRIの結果、骨折以外の怪我もあり、ギプス固定
という感じ。

手のひらに複数ある骨が骨折、またはヒビが入り、そうでない骨も骨挫傷、いわゆる捻挫状態。
さらに手首のTFCC損傷でした。TFCC、どっかで聞いたな~……と思いましたが、某氏が割と最近まで傷めて経過報告していたやつですね。

もうちょっと事の顛末など、おもしろおかしく、色々どっかで書くとは思うんですが、猛暑で汗をかかない日はなく、とにかく蒸れて不快なこの時期にシャワーも自由に浴びれない不自由な生活になってしまい大変ストレスです。
またギプス固定で手のひらだけでなく、親指まで動かせなくなっているのでとにかくキーボードの打鍵が大変。これはこの機会に……という対策、挑戦で補っていることでどうにかなりつつありますが、いつものペースで文章を書いていけないのは色々と不便です。

本ページは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

\ シェアする /
スポンサーリンク