本サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています

新製品も早速割引、CIOのAmazonブラックフライデーのお買い得製品をご紹介

セール

Amazon.co.jpの大型セール「Amazon ブラックフライデー」が11月24日から、12月1日まで開催されます。
本セール前には11月21日から先行セールも開催されますが、これにあわせスマートフォン向けの充電器やモバイルバッテリーを取り扱うCIOから、ブラックフライデー対象製品が発表されています。

対象製品の数も多いので、その中から個人的に使っているもの、周りで評判のいいものなど「特におすすめ」と断言できるものを今回はご紹介していきます。

Polaris CUBE Built in CABLE

Polaris CUBE Built in CABLEは充電器(ACアダプタ)と電源タップが一体型になった、出張・旅行の便利アイテムです。

先代モデルの「Polaris CUBE WALL」も使っていましたが、いわゆる全部入りなので本体が大きく、ホテルの限りあるコンセントが埋まっちゃうんですよね。
でも、Polaris CUBE Built in CABLEは延長ケーブルもくっついているので、コンセントを埋めることなく充電器も、コンセントも数多く利用できる優れものです。

出張や旅行の頻度にもよりますが、僕の場合は取材や打ち合わせで遠方に行き、なんやかんやで毎月1度はビジネスホテルに泊まることが多いので、こいつがカバンに入っている安心感はかなり大きいです。

NovaWave 3Way +

NovaWave 3Way +はiPhoneやAirPods、さらにApple Watchを充電できるワイヤレス充電器。
さらにMagSafeにも対応していて、スマートフォンのスタンドとして使ったりもできる、1台3役、いや3役以上に活躍できる超便利な充電器です。

同時に充電できるのはスマートフォンorワイヤレスイヤホンなど、ワイヤレス充電に対応したデバイスと、Apple Watchの合計2台まで。
iPhone+Apple Watchの使い方が多くなるんですが、iPhoneユーザーだったら1つ持っておいて困ることはない、むしろ助けられることが多い充電器です。

注意点としてはコレだけでは充電できず、別途ACアダプタとケーブルが必要になるってこと。
それも今回のセールでいっしょに買ってしまえばいいわけです。

NovaPort DUOⅡ45W

NovaPort DUOⅡ45Wはめっちゃ小型の最大45W出力の充電器。しかも2ポートあるので2台同時に充電できる優れもの。

一個上で紹介したNovaWave 3Way +を満足に使うには、充電器の出力が30W必要です。
で、NovaPort DUOⅡ45Wだったら45Wなのでそれを満たせるし、なんなら1ポートに30W供給、残りの1ポートで15Wくらいの出力が使えるので、iPhone+Apple Watch、そしてAirPods等のワイヤレスイヤホンの充電を問題なく行うことができます。

シリコンケーブル CtoC

シリコンケーブル CtoCはその名の通り、端子形状が両端ともUSB Type-Cのケーブルです。

シリコン被膜なのでケーブルがかなりやわらかく、取り回しがしやすいのでめっちゃ使いやすい。
やわらかいので持ち運ぶ際に小さく巻くこともしやすいですし、伸ばして使うときもケーブルにくせがないので、モバイルバッテリーから手元のスマホまで、なんかケーブルに変にテンションかかって持ちづらくなるようなこともありません。

長さによってお値段が違いますが、おすすめは1mと2m。2本買っても2,000円ちょっととかなので、ポイントアップキャンペーンの条件の1万円達成のために合わせ買いとかするのにもおすすめです。


これは完全に好みの話なんですが、CIO製品、特に充電器やモバイルバッテリーが「シボ加工された、テッカテカじゃないブラックの筐体」なのが嬉しいんですよね。
もう3年以上使っているNovaPortシリーズはどれも雑に使っているのに傷も全然目立たないですし、指紋とかも目立たないので、使っていてみそぼらしさがない点が気に入っています。

もちろん、価格や性能のバランスもいいですし、磁力でまとまるケーブルだったり、絶妙にかゆいところに手が届く製品が多いので、これから充電器やモバイルバッテリー、ケーブルなどを買い揃える予定の人におすすめです。