Amazon.co.jpにて10月19日・20日に開催される大型セール「プライム感謝祭」で、CIOの人気の充電器やモバイルバッテリー、ケーブルの特価販売が予告されています。
筆者も愛用中・当ブログでもセールの度に紹介している(気がする)充電器「NovaPortシリーズ」や、絡みづらく取り回しやすい「シリコンケーブル」、世界最薄クラスのモバイルバッテリー「SMARTCOBY SLIM」など、CIOの人気アイテムが最大50%オフ(つまり普段の半額)で購入できます。
以下、セール対象のアイテム数がめちゃめちゃ多いので個人的にオススメ(という名の買い増したいもの)です。
充電器 – NovaPort DUO II 45W
CIOの充電器の定番シリーズ「NovaPortシリーズ」が第2世代に進化。今まででも十分コンパクトだったのにさらに小さくなり、そしてプライム感謝祭ではいつもよりお買得に購入することが可能です。
従来モデルはもう2年半ほど使っていますが、小さめのボディバッグに適当なケーブル1本とセットで入れておいても邪魔にならず、最近はコンセントが利用できる場所も公共の場に多いので短時間でスマホをがっつり充電するのにも使えて便利でオススメです。

シリコンケーブル
一度使うと病みつき、雑に束ねても全然絡んだりしないのでカバンにポンと放り込んでも使い勝手がよく、もちろんスマホとモバイルバッテリーを繋いで使っているときも絡みづらいのですごい使いやすい。
割とこればかりは「騙されたと思って買ってみてほしい」です。


モバイルバッテリー – SMARTCOBY SLIM
5,000mAhとスマホをだいたい一回分充電できる容量なのにスマートフォンと同じくらいの薄さのモバイルバッテリー。スマホと重ねてポケットに入れて使っても邪魔にならなさそう、もちろんカバンのあまりマチのないポケットにもスッポリ入るサイズ感は毎日持ち運ぶモバイルバッテリーとして丁度いいサイズ感。

プライム感謝祭は充電機器をごっそり、いいものに入れ替えるチャンス
スマートフォンに限らずワイヤレスイヤホンやノートPC、タブレット、なんなら家電のリモコンや電子タバコ、ゲーム機……etc、充電器が活躍する場面は多数あります。
「今使っている充電器、まだ使えるし」とも思うんですが、最新の充電器に買い替えると充電時間が大幅に短縮できたりとメリットも大きいですし、例えば「iPhone 16シリーズに買い替えた」のように充電端子が変わるイベントがあったのであれば、プライム感謝祭で最新の充電器やケーブルにごっそり買い替えてみてはどうでしょうか。普段より安く買い替え・買い増しができますよ。