2021年も終わりなので、外部メディアで公開された記事をまとめてご紹介。
ITmedia NEWS
ITmedia NEWSで公開された記事はコレ。
その時々の時事ネタとか、ズバっと書いて欲しい的な依頼があると書いている気がします>ITmedia NEWS
あと、GIGAスクールの本格化もあり、筆者の娘も学校でPC・タブレットの使用が本格化。
それもあってSTEM教育などの教材やスクールに興味津々なので、機会を頂いて学習塾で有名なやる気スイッチグループのプログラミング教室の取材をさせてもらいました。
ITmedia Mobile
いつも通り、ITmedia Mobileにも少し不定期になってしまいましたが連載含め色々書いて公開されています。
連載以外だと料金の話なんかも。
麹町の方を見ながら「マジで今年はすみません……」という感じなんですが、来年も販売現場経験者ならではの視点や知識をアウトプットできればと。
ITmedia PC USER
BUFFALO AirStation ユーザーなので「AirStationがなんかすげーらしいぞ」ってことで取材してきた記事も書きました。
このときのおおきな発表は「Wi-Fi EasyMesh」への対応で、先日「WSR-1200AX2」が本機能への対応を含むバージョンアップが配信されたことで、BUFFALOのWi-Fi 6対応アクセスポイント・中継器のすべてがWi-Fi EasyMesh対応になりました。
ケータイWatch
ケータイWatchでも色々公開されています。こちらも料金系が主ですね。
これらの記事だと「KDDIの「povo」「UQ」「au」新プラン、どれを選ぶべき? 選び方と注意点まとめ」が、ケータイWatchの2021年・年間PV No1だったらしいです。(石川さんのラジオ情報)
みんなのケータイ
毎月1本くらいのペースで書いているみんなのケータイに書いた記事は以下。
本日の一品
なんとなく買った系で「これいいじゃん」を紹介する本日の一品にも、ちょこっと書いてます。
PC Watch
PC Watchでも、パソコンではなくケータイの話を書いてます。
2022年はもうちょっと書きたい
2021年に外部メディアで公開された記事は多分これで全部。
このブログの更新も割と滞る期間があったんですが、2021年は体調崩して寝込んだり、寝込む以上に不味い状況になったりもしていたので思うように執筆に時間を割けない状況が続いていたんですよね。
やっと「あ、書けるぞ」と時間を作れるようにもなってきましたので、ブログも外部メディアでの執筆も、2022年はもう少し書いていきたいな~とふんわり考えてます。
(発注、お待ちしております)