【6/21~】au、iPhone 8・8 Plusを「iPhone MNP au購入サポート」対象機種に追加。1万円の値下げ。

ケータイ

auのiPhone 8・iPhone 8 Plusが6月21日から、他社からののりかえ(MNP)での購入時「iPhone MNP au購入サポート」の対象機種に追加されることがわかったのでご紹介。
今回、iPhone MNP au購入サポートでの割引額は10,800円と少額です。

スポンサーリンク

6月21日からの価格

6月21日からの価格は以下の通り。

機種容量割引前価格割引額割引後価格
iPhone 8
64GB80,640円▲10,800円69,840円
256GB98,880円88,080円
iPhone 8 Plus
64GB92,400円81,600円
256GB110,880円100,080円

iPhone MNP au購入サポートは契約月を含む12ヶ月の間に
・解約(他社へのMNP含む)
・休止
・機種変更
・対象外プランへの変更
などを行うと所定の解除料が発生します。iPhone8らをiPhone MNP au購入サポートを適用し購入した場合の解除料は以下の通りです。

経過月1ヶ月2ヶ月3ヶ月4ヶ月5ヶ月6ヶ月
解除料(税抜)10,000円9,580円9,160円8,740円8,320円7,900円
7ヶ月8ヶ月9ヶ月10ヶ月11ヶ月12ヶ月13ヶ月以降
7,480円7,060円6,640円6,220円5,800円5,380円0円

実際には上記の割引後価格に対し「複数台の購入で10,000円の割引」や「auスマートバリューの加入で10,000円割引」などなど、様々な割引が適用されるため、最終的には一括0円での購入を案内されるようになるかなと。
現時点で店頭で「最大○円割引・還元」と書かれていれば、それに1万円を足すと21日以降の販売価格になると予想されます。

コメント