au、冬モデル「Xperia XZ1 SOV36」を1月12日からMNP au購入サポート対象機種に追加

ケータイ

昨年10月に発表、11月に販売が開始されたauの2017冬モデル「Xperia XZ1 SOV36」が1月12日から、MNP au購入サポートの対象機種に追加されるようです。
既に一部のauショップや家電量販店では1月12日以降の値下げを告知、予約を受け付けています。

Xperia XZ1 SOV36はソニーモバイル・Xperiaシリーズの最新モデルで、2016年に発売しロングセラーとなった「Xperia XZ」の後継モデル。
CPUにオクタコア(8コア)のSnapdragon 835を搭載するなど、他社のフラグシップモデル並の性能になっています。
(XperiaのフラグシップとなるXZ Premiumは国内ではNTTドコモ専売)
960fpsのスーパースローモーション動画の撮影や顔などの3Dモデリングを撮影・作成できる「3Dクリエイター」といった他メーカーにはないおもしろい機能も搭載しています。
また、OSには最新となる「Android 8.0 Oreo」を搭載しており、スペックと相まって非常に快適に動作もします。

いつも通り、以下に1月12日からの本体価格をご紹介していきます。

スポンサーリンク

1月12日からの価格

対象となるのは「他社からののりかえ(MNP)」の場合となるため、新規契約や機種変更は今回の割引の対象外。
割引には「au購入サポート」の適用が必須になるため、契約月を含む12ヶ月の間に指定料金プラン以外への変更や機種変更を行うと契約解除料が発生する点には注意が必要です。

機種割引前金額割引額割引後金額解除料
Xperia XZ1 SOV36
90,720円▲59,400円31,320円45,000円

割引前の本体価格は約9万円。
ここにMNP au購入サポートとして、59,400円の割引が適用され、割引後の本体価格は3万円ほどになります。
実際には店舗独自に行っているキャンペーン値引きもあわせ、一括0円での販売が行われると考えられます。
また、1月12日以降、約9万円の本体代金を改定・値下げを行い、au MNP購入サポートによる値引きとあわせ一括0円での販売を行うというのも、考えられますが、どちらにせよ、Xperia XZ1 SOV36は1月12日から買い求めやすい一台になることは間違いないでしょう。

MNP au 購入サポート解除料

ここまでにも書いた通り、今回のXperia XZ1 SOV36の値下げは「MNP au購入サポート」を適用する必要があります。
MNP au購入サポートの解除料は最大45,000円となり、利用ヶ月が経過するにつれ解除料が下がり、13ヶ月目以降であれば解除料が発生しない仕組みになっています。

経過月解除料
1ヶ月目45,000円
2ヶ月目43,120円
3ヶ月目41,240円
4ヶ月目39,360円
5ヶ月目37,480円
6ヶ月目35,600円
7ヶ月目33,720円
8ヶ月目31,840円
9ヶ月目29,960円
10ヶ月目28,080円
11ヶ月目26,200円
12ヶ月目24,320円
13ヶ月目以降0円

まとめ

今冬モデルとして各社から登場した「Xperia XZ1」。
各社から発売されているモデルだけに、どこの会社が最初に大幅に値下げを行うかと見守っていたのですが、大方の予想通りauが最初に値下げを行いました。
元々、お店によっては独自に値下げを行い特価機種として打ち出していることの多いauですが、公式に値下げとなるため、1月12日以降、とても買いやすい1台になるでしょう。

これに続くように、他社のXperia XZ1も値下がりしないかな、と期待してしまいますね。

コメント