USB type-Cポートをガッツリ拡張できる。Aukey CB-C26をご紹介。

アクセサリ

最近何かと話題のUSB type-C。
充電ポートだったり拡張ポートだったりと、特に2016年に入ってからはUSB type-Cを備えるスマートフォンやパソコンが多く発売になったことで使った事はなくても見たことはあるという人も増えてきているのではないでしょうか。

今回、そんなUSB type-Cポートを便利に拡張できる「USBハブ CB-C26」をAukey様よりご提供頂きましたのでご紹介。
[amazonjs asin=”B01F8W4654″ locale=”JP” title=”AUKEY USB C ハブ 4K HDMI 出力 4x USB3.0 ポート ( USB Type c パワーデリバリー 充電ポート付き ) CB-C26″]

スポンサーリンク

USB type-Cって何ができるの?

そもそも今回、USB type-Cについて初めて知った、使ったことがないという人に向け、簡単に説明をしていきます。

パソコンに備わっているUSBポートですが、一般的にはマウスやキーボード、USBメモリを繋ぐ端子であり、ここに取り付けられない液晶モニターやプロジェクターは「RGB端子」や「HDMI端子」を介して接続する必要がありました。
次にスマートフォンの充電端子として使われるUSBポート。こちらは充電に利用したり、機種によってはココに何か繋ぐことで便利な機能が利用できるといったものでした。

USB type-Cでは「機器を繋ぐ」以外に

  • 液晶モニターやプロジェクターを繋ぐこと
  • パソコンのような消費電力の大きなものも充電可能に

といった機能が備わっています。
もちろん、全てのUSB type-C対応機器がこれらの追加機能に対応するわけではないのですが、最近発売になったノートPCやタブレットであればこれら機能に対応するモノが増えてきています。

一例として、先日のブロガーイベントで触れてきた「Huawei MateBook」はこれら機能に対応していますし、純正アクセサリーとして用意されている「MateDock」は今回ご紹介するCB-C26と同じ仕組みで動き・繋がるものになっています。

持ち歩いて使いたくなる - 2in1 PC MateBookの魅力に酔いしれるタッチ&トライレポート #HWJTT2016
...

USB type-Cはポートの形状が従来のUSBよりも小型化し、そのままでは周辺機器を繋ぐことができません。
そこで今回ご紹介するCB-C26のようなUSBハブや変換アダプタを介して繋いであげる必要があります。
また、追加機能である「液晶モニターやプロジェクターへ繋ぐこと」についても、端子形状の違いを変換しなければ行えませんので、CB-C26のような製品が必ず必要になってきます。

CB-C26の本体をチェック

パッケージは他のAukey製品同様に、シンプルな茶箱。
CB-C26のイラストも入っているため、すぐに中身が何かを識別できます。

本体はプラスチック製。
表面は梨地に加工されているため、指紋などは目立ちません。PC周辺機器として持ち運んでも汚れが目立たない、傷付きにくい外装になっているのは嬉しいですね。


CB-C26の左右にはUSB 3.0に対応した従来サイズのUSBポートが2つずつ、計4つ備わっています。
USB type-Cに接続するだけでUSBポートを4つ増設できるため、上で少し触れたMateBookやApple MacBookのように、外部接続端子がUSB type-C 1つしかない機器であっても一気に拡張性を広げることが可能です。

さらに手前側には液晶テレビ・モニターでお馴染みのHDMI端子と、USB type-C端子。
CB-C26があればHDMI接続で液晶モニターやプロジェクターへ、すぐに画面を表示することが可能です。
そしてここに備わっているUSB type-C端子は「充電端子」を兼ねているため、ここにノートPCやタブレット、2in1 PCのACアダプタ・充電ケーブルを接続すれば、それらに同時に充電を行うことも可能になっています。

どんな製品に向いているか

既に何機種か名前が出ていますが、主にCB-C26が便利に使えるのは「ノートPC」「2in1 PC」「タブレット」です。
具体的な機種名を挙げていくと、最近人気のモデルで

  • Apple MacBook
  • Apple MacBook Pro (2016年モデル)
  • Apple MacBook Pro TouchBar付モデル
  • Huawei MateBook
  • ASUS ZenBook 3

あたりはUSB type-Cで充電を行い、さらに周辺機器を繋いだり、液晶モニターやプロジェクターに接続が可能になっていますので、これらと組み合わせて使うとより便利に使うことが可能になっています。

特にUSB type-Cが1つしかなく、他の端子はなし、充電も全てそこで行うような機種は拡張性をとると充電が行えず、かといって充電を行うと拡張性を犠牲にするため、CB-C26のように拡張と充電を同時におけるUSBハブを使うメリットが大きいため、そうした機器を使用中、または今後購入を健闘している場合は同時に買い揃えるのがオススメです。

実際に使ってみた

…を書きたかったのですが、手元に一切、USB type-Cかつ液晶モニター等に出力できる機器を持っていません。。。

一時期お借りしていたAcer Switch Alpha 12でCB-C26を試用する機会がありましたが、拡張したUSBポート全てにUSBメモリやBlu-rayドライブを取り付け、更にHDMIで液晶テレビに出力を行い無事使えた事をここにご報告しておきます。

まとめ:先々を考え持っておきたい

上にも書いた通り、既に発売済の人気モデルはもちろんのこと、今後出てくる多くのノートPCや2in1 PC、そしてスマートフォンの多くはUSB type-Cが標準搭載になっていきます。
この手のUSBハブは「困ってから買う」という人も多いのですが、困る場面は結構クリティカルなトラブルに遭遇している事が多いので、先々を考え購入しておいて損はないはずです。
年末年始、冬ボーナスなど、景気のいい話を聞くシーズンでもありますので、とくにモバイル機器の購入を行う予定がある人は一緒に購入してみてはどうでしょうか。

[amazonjs asin=”B01F8W4654″ locale=”JP” title=”AUKEY USB C ハブ 4K HDMI 出力 4x USB3.0 ポート ( USB Type c パワーデリバリー 充電ポート付き ) CB-C26″]