NTTドコモ AQUOS ZETA SH-04Hの月々サポートを改定。実質負担額が約13,000円値下げに。

ケータイ

SH04H_Green_XL

月初に書こうと思って書けなかったネタを一気に書いていくスタイルその2。
NTTドコモ 2016年夏モデルのうちの一台、AQUOS ZETA SH-04Hの月々サポートが9月1日から改定されています。
実質負担額の下げ幅として、夏モデルの改定された3機種の中では最も大きい約13,000円の値下げ。
新規・機種変更で実質約40,000円と、発売から二か月半ほどしか経過していないハイエンドモデルとしては異例の安さになっています。
また、現在実施中の「家族まとめて割」でさらに約10,000円の値引きもあると考えるとお買い得度は高いです。

NTTドコモ、2016年夏モデルを約1万円値引きに。家族まとめて割の期間を更新。
...

以下、改定後の月々サポートと実質負担額、そして毎月の料金です。
当ブログで過去にMNPの場合の毎月の料金を紹介していないため、今回はそちらも一緒に。

スポンサーリンク

本体代金・月々サポート・実質負担額

MNP

一括分割(24回)
本体価格88,776円3,699円
月々サポート68,040円2,835円
実質負担額20,736円864円

新規・機種変更

一括分割(24回)
本体価格88,776円3,699円
月々サポート49,896円2,079円
実質負担額38,880円1,620円

新規契約・機種変更の月々サポートが改定され、実質負担額は本体金額の半額以下に。
最新のQualcomm Snapdragon 820を搭載しているハイエンド機種としては破格です。
今までのAQUOS PHONEらしさはありませんが、アルミフレームに背面ガラスパネルなど高級感の高い本体はもちろん、工学式手ぶれ補正に対応したメインカメラなど、所有欲・実用性の面でも十分に高性能な機種がお買い得になったため、購入候補として考えてみてもいいのではないでしょうか。

毎月の料金

単体回線・MNP契約

カケホーダイ
+
データsパック
カケホーダイ
+
データMパック
カケホーダイライト
+
データMパック
基本料金2,916円1,836円
ネット接続料
(spモード)
324円
データ定額料
(シェアオプション)
3,780円5,400円
月々サポート▲2,403円▲2,835円
本体代金(24回払)3,699円
合計金額8,316円9,504円8,424円

単体回線・新規契約,機種変更

カケホーダイ
+
データsパック
カケホーダイ
+
データMパック
カケホーダイライト
+
データMパック
基本料金2,916円1,836円
ネット接続料
(spモード)
324円
データ定額料
(シェアオプション)
3,780円5,400円
月々サポート▲1,647円▲2,079円
本体代金(24回払)3,699円
合計金額9,072円10,260円9,180円

シェアパック子回線・MNP

シェアパック10以上の子回線シェアパック5の子回線
基本料金
カケホーダイライト
基本料金
カケホーダイ
基本料金
カケホーダイライト
基本料金
カケホーダイ
基本料金1,836円2,916円1,836円2,916円
ネット接続料
(spモード)
324円
データ定額料
(シェアオプション)
540円
月々サポート▲2.835円▲2,403円
本体代金(24回払)3,699円
合計金額3,564円4,644円3,996円5,076円

シェアパック子回線・新規契約,機種変更

シェアパック10以上の子回線シェアパック5の子回線
基本料金
カケホーダイライト
基本料金
カケホーダイ
基本料金
カケホーダイライト
基本料金
カケホーダイ
基本料金1,836円2,916円1,836円2,916円
ネット接続料
(spモード)
324円
データ定額料
(シェアオプション)
540円
月々サポート▲2,079円▲1,647円
本体代金(24回払)3,699円
合計金額4,320円5,400円4,752円5,832円

MNPと新規・機種変更での毎月の料金の差は700円ほど。
どの方法で買っても月額が大きく変わらないため、MNPで買うのに比べて損をした…とならないのも既存ユーザーからするとうれしい部分かもしれません。
通話重視、データ通信料重視、どちらでも一番安く持った場合で約9,000円となり、最新機種ながら月額料金は安価に抑えられているともいえ、性能重視!機能重視!として選んでも毎月の料金が買い替え前に比べ大幅に高くなることもありません。
価格、性能、どちらも今夏モデルとしてな穴場な機種ともいえ、GalaxyやXperiaがしっくりこない場合、AQUOS ZETAを検討してみてはどうでしょうか。
個人的にはGreenの色味が結構好みで、Xperia X Performanceeでなければこちらを購入していたかも?と思ったり。

なお、機種変更での購入はドコモオンラインショップがオススメです。
事務手数料の2,160円が免除される他、最大50,000円分のdポイントなどが当たるキャンペーンも実施中。
機種変更はお店で買うよりドコモオンラインショップでの購入が圧倒的にお得ですよ。

コメント